上田城観光の後はお昼ご飯を食べて帰りましょう。
長野名物といえばソースカツ丼ですよね。
ソースカツ丼が有名な県は福井県、新潟県、群馬県、長野県、福島県だと思うのですが(新潟県はたれかつですが)福井県、新潟県は食べたことあります。
今回長野県のどのお店でソースカツ丼を食べようか調べてとても大きくて美味しそうだったお店が長野県千曲市にあるあさひやです。
あさひやのソースカツ丼の大きさに思わず笑みがこぼれた!

あさひやに到着したのが13時ごろです。

ちょうど駐車場が1台空いたのでとめることができました。ナイスタイミング!

店内は中待ちが一組でコロナ対策のため外でしばし待ちます。


10分ほどで呼ばれました。

あさひやのメニューです。
ソースカツ丼に決めてきましたが店内の注文はらーめんが多いようです。

またさらしな焼きそばが大人気のようですでに売り切れでした。
さらしな焼きそば気になりますね。

あさひやのソースカツ丼到着です。

とんかつやさんもびっくりのデカ盛りサイズのソースカツの大きさに思わず笑みがこぼれます。

とんかつなかなかの厚さです。
福井のソースカツ丼と味はかなり違います。

あさひやのソースカツ丼はキャベツとごはんを食べるのにぴったりの味になってます。
福井のソースカツ、新潟のたれかつにはキャベツが無くてキャベツ必要ないなと思うのですが長野のソースカツ丼はキャベツいるだろ!と思えるから不思議です。

中華スープも嬉しい。

夢中でかっこんだあさひやのソースカツ丼お腹いっぱいになりました。
ご馳走様でした。
福井、新潟のソースカツ丼がまた食べたくなりました。
それでは富山に帰りましょう。
「本ページはプロモーションが含まれています」