富山から一般道で愛知に向かってると混んでるお店があったんです。
いつお店の前を通っても駐車場に車がたくさんとまってるんです。
ずっと気になっていたのですが、タイミングがあわず行けてませんでした。
今回やっとタイミングがあったので行ってきましたよ。
|
|
ヒモノ食堂のサバのヒモノを食べてきた!

朝の9時すぎですが、駐車場にたくさん車とまってます。

ヒモノ食堂はまず魚を選びザルにのせてレジに持って行きます。
定食にしたい人は定食を注文します。
定食は味噌汁がついてきますが、豚汁に変更しました。

番号札をもらってしばし待ちます。

ちょうどお客さんがたくさん帰り空いてきました。


注文してから焼くのでそれなりに時間がかかります。
時間がない人は注意して下さい。

約30分で呼ばれました。

豚汁はいろんな具が入ってるタイプです。

小鉢も選ぶことができます。生卵とのりにしました。

サバは半身にしました。
サバのアジは焼きたてなので普通に美味しいです。
びっくりするほどではなく、普通に美味しいって感じですね。
ヒモノ食堂の旨だれもかけてみましたが、普通に美味しいです。

ごはんに生卵をのっけて卵かけご飯で食べます。

今回のサバの半身ヒモノ定食は豚汁に変更したので950円でした。
朝から魚を食べる習慣が無いので、なんだかとっても良いことをした気になります。
ごちそうさまでした。
⇩関連記事⇩
愛知日帰り旅行! 昼だけうなぎ屋のひつまぶし食べてきた!
「本ページはプロモーションが含まれています」