
下呂温泉KKR下呂しらさぎの朝食は?小坂の滝が凄すぎた!
普段ベットに寝てます。和室に布団ですがしっかり寝れました。KKR下呂しらさぎの朝食はサイトにもあまり記載されてませんし飛騨牛会席しか目に入っ...
普段ベットに寝てます。和室に布団ですがしっかり寝れました。KKR下呂しらさぎの朝食はサイトにもあまり記載されてませんし飛騨牛会席しか目に入っ...
下呂温泉散策して疲れました。ホテルのチェックイン時間も過ぎたのでチェックインしましょう。本日のお宿は 下呂温泉KKR下呂しらさぎです。それでは楽しみにしていた夕食の飛騨牛会席です。夕食の30分前までに1000円ぽっきりの飲み放題超特プランを予約しときましょう。ドリンクの種類は限られますが温泉でこの価格は嬉しい。
けいちゃんはしょうゆ、しお、みそ味の三種類あります。 ご主人に普通のけいちゃんは?と聞くとしょうゆ味が普通だそうです。 普通味のうどんけいちゃんを注文しました。 作ってる様子が分かるのですが本当に丁寧に作ってくれてます。 下呂温泉はプリンが有名のようで美味しいプリンのお店が何軒もあるみたいなんです。 まずは一軒目のゆあみ屋です。ほんわかプリンはその名のとおりほんわか温かくトロットロで最高に美味い!
犬山城を堪能したので城下町散策に行きしょう。 なにぶん時間が無いのでとっとと周らないといけません。 犬山城下町周遊券を購入したので城とまちミュージアムとどんでん館には行かなくてはなりません。 まあ行かなくても問題無いのですが貧乏性なので。 犬山城正面のメインストリートずんずんと進んで行きます。
新型コロナ第三波がきており若干の心配がありますがなるべく混んでないように平日を狙って犬山城に行きますよ。 最初下呂温泉に行こうと思ってたんですが平日だから犬山城に行くチャンスじゃんと思って犬山城に行ってからの下呂温泉に変更しました。 富山から犬山城まで200キロ一般道で約4時間の道のりです。 犬山城の駐車場オープンが9時なので5時に出発します。
エヌボックスユーザーにはリコールについての封書が届いていると思います。 内容は ①後退灯が点灯しないおそれがあります。 ...
今年は雪が降らなかったとはいえ、冬の間は洗車しないので汚れています。 水垢が窓枠とかドアミラーの下のほうに目立つんですよね。 この水垢は軽い状態だとパーフェクトクリーンで洗車したら取れるのですがひどい水垢は取りきれません。
かなり遅ればせながら、N-BOXのルームランプを交換しました。 ルームランプといえば真っ白白のLEDにする方が多いと思いますが、あまりにも明るいのは苦手です。 ノーマルと同じ電球色が良いのですよね。 ノーマルの電球色をもうちょっと明るくしてくれたらそれでOKなのに、なんで最初からLEDにしないのか不思議ではなります。
新型N-BOX スマートキーの電池交換!新型N-BOXにはスマートキー2本が標準です。 お父さんが1個お母さんが1個と別々にスマートキーを持つのを想定しているのでしょう。 前の車は追加でキーを購入したので2本標準は有り難いのです。
ホテルアートインの朝食は? 確か6時半からだったかな?三番目くらいに到着です。 笹団子の田中屋本店 みなと工房 へぎそば 小島屋総本店 こしが凄いぞ!! その場で笹団子を食べることもできます。